扱いづらい自分を幸せにする方法【前編】
2021年12月31日まで閲覧可能
|オンライン動画配信
新作動画のご案内「扱いづらい自分を幸せにする方法」 ✨まさみち塾の短編動画✨ おうち時間を人生の熟成時間にしよう。


日時・場所
2021年12月31日まで閲覧可能
オンライン動画配信
参加者
イベントについて
新作動画のご案内「扱いづらい自分を幸せにする方法」
✨まさみち塾の短編動画✨
おうち時間を人生の熟成時間にしよう。
「扱いづらい自分を幸せにする方法」の動画出来あがりました。
HSP(Highly Sensitive Person)ハイリー・センシティブ・パーソン HSPとは、
生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味で、
近年生まれながらにHSPの特徴を持った人が増えているといいます。
こちらの動画では、
HSPを理解し、『扱いづらい自分』の良さを活かし、幸せに生きていく方法を
深く理解することができます。
前後編合わせて3時間弱の、非常に中身の濃い動画となっております。
こちらの動画はお申し込みいただくと2021年12月31日まで繰り返し観られるようになります。
動画配信料金は前後編各6000円です。
-----------------------------------
松丸政道
メンタルカウンセラー/ドリームセラピスト/スピリチャルカウンセラー/BigTime Project 代表 東京大学大学院卒物理学博士。陰陽師の家系に生まれ、26代目を継ぐ。
主に個人のメンタルの領域や見えない世界からの現実に起きている問題へのアプローチを中心としたカウンセリングを行う。
生まれながらに霊能力を持ち、2000年にチャネリングメッセージ集「光のメッセージ」をミカエルという名前でナチュラルスピリット社から出版されると、評判が口コミで広がり、年間に2000人を超える個人カウンセリングを行うようになっていった